果樹(ぶどう)生育調査 岩手県農業研究センター圃場
組合名 | 岩手中部 | ||
大地区名 | 北上市 | 小地区名 | 成田 |
品種名 | 紅伊豆 | 発芽期 | 5月1日 |
開花期 | 6月11日 | ||
第一回 | |||
調査日 | 5月10日 | ||
地域内の生育概況 | |||
発芽(5/1)は平年と比較し、3日早い状況です。 |
第二回 | |||
調査日 | 6月15日 | ||
地域内の生育概況 | |||
開花期(開花始6/11、開花盛6/15)は平年より5〜7日程度早い状況です。 6/15時点の新梢長は平年よりやや長めです(67.6cm、平年比104%程度)。 |
第三回 | |||
調査日 | 7月15日 | ||
地域内の生育概況 | |||
7月11日時点の新梢長は平年より短め(102.5cm)です。果粒の横径は平年より大きめ(20.8mm)です。 |
第四回 | |||
調査日 | 9月1日 | ||
地域内の生育概況 | |||
8月25日時点の新梢長は平年より短め(124.6cm)です。果粒の横径は平年よりやや大きめ(25.3mm)です。糖度は平年並み(14.3%)です。(写真は9/1撮影) |